「桜ビール」
近くの公園内にあるカフェの看板にある
このメニューに、一瞬で心奪われました。
いや、正確には「撃ち抜かれました」
桜ビールっ?!それ何?どんな味?
見た瞬間に、もう興味津々です。
普段あまり「並んででも買う」
ということをしない私が、
しっかり客待ちの列の最後尾に。

その一言が、とっても気になる!
見てみたい、飲んでみたい!
そう思わせる素敵な一言。
あなたの商品・サービス、あるいはあなた自身に、
対象となる人を振り向かせる「一言」はありますか?
これは、いま私がお伝えしている
オンラインスクール構築術に限らず
全ての商品・サービスに当てはまります。
それは
「キャッチコピー」
キャッチコピーを考える、となると
ついつい難しくなってしまいますが
- 惹きつける
- 人を振り向かせる
- 気になって思わず足を止める
そんな風に考えたら、いかがでしょうか?
通常、キャッチコピーを作る時には
- 対象者を絞る
- 悩みを書き出す
- メリット、ベネフィットは何か?
など、考えることや手順があります。
でも、
考えても考えても出てこない、
反応がいま一つ・・・
そんな時は
街を歩いて、人が集まっているお店を
参考にしてみると、良いものが作れる
ことがあります。
オンラインだから、とパソコンを前に
しているだけでは、なかなか人を集める
キャッチコピーを作ることはできません。
相手にするのは「生徒さん」。つまり「人」。
ネット上だけで探すよりも、街に出る!
- これから講座を作る方、
- 反応がいまひとつだなと感じている方、
- もっと生徒さんを集めたい方、
街に出て、
どんなキャッチコピーが使われているのか
という視点で歩いてみると
ヒントがたくさん見つかりますよ。