『どうすれば、売れるのか?』オンラインスクール・講座を作るときの教科書としてオススメ
今日ご紹介するのは、木暮太一さんの「どうすれば、売れるのか? 世界一かんたんな「売れるコンセプト」の見つけ方
」という本です。
この本は、これから自分のオンラインスクールや講座を作っていきたい方、講座を開催しているけれども広がっていかない・・・と苦戦している方には、特にオススメの一冊です。
また、集客はできるけれど、クロージング(契約)の段階で相手(見込客)が決めきれないのが何故なのか、を知りたい方には、クロージングのときに何をどう見せれば良いのか、の大きなヒントにもなります。
クロージングの「やり方」だけを教わっても実績が出ない原因と解決策が、この本には書いてあります。
これからオンラインスクール、オンライン講座でカリキュラムを作るときには、この本を見て、必ず内容を見直してみてください。