【動画プロモーションの意外な盲点】〜これをクリアすれば、できるようになる〜
【動画プロモーションの意外な盲点】
〜これをクリアすれば、できるようになる〜
#ライブ配信30日チャレンジ (47日目)
こんにちは!
ひとり起業家の自動化を応援している
オンラインスクール仕組み化
プロデューサー 菅野政昭です。
いつもライブ配信を見ていただいていて
ありがとうございます。
今日は、
━・━・━・━・━・━・━・━・━━・━・━・━・━・━
動画プロモーションの意外な盲点
━・━・━・━・━・━・━・━・━━・━・━・━・━・━
についてお話しします。
あなたも、こんなことを聞いたことは
ありませんか?
・認知度を高めるのには動画が良いよ
・人柄を伝えるには動画だよ
・文章よりもたくさん伝えられるよ
・動画を使えば・・・
動画を使うこと自体が、まるで
魔法のツールのように考えてしますが
違います!動画は魔法ツールでも
打出の小槌でもありません。
でも、多くの成功しているプロモーションで
動画が取り入れられているのは事実です。
ここで、あなたに質問です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分自身の話している様子を
見たことはありますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントやお出掛け先で
楽しんでいる様子の動画ではなく
あなたのお仕事に関する内容を
話している動画で、です。
多くの方が、自分自身の話している
その様子を画面で見てみたときに
「こんなんじゃない!」 とか
「表情が〜」 とか
「こんな声?」 とか
「もっとちゃんと話さなきゃ」 とか
いろんな理由をつけて、
ありのままの現状を認めようとはしません。
以前の私もそうでした。
そして、
何度も何度も撮り直して・・・
諦めました(どうにもならない部分は)
ここまでで染み付いてしまった
口癖や身体の動き、話し方は
そんなに簡単には修正できません。
どれも改善できることなので
専門の先生に付いてもらって
より良くすることはオススメします。
でも、あなたのことを
画面で見ている人は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたが気にしているような部分には
『関心がない』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そう思ってください。
だから、そのままで良いんだよ!
ということを、今日はお伝えしたいです。
このマインドセットを持つことが
動画プロモーションを成功させる
第一歩です。
繰り返します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありのままの自分を受け入れる。
これだけで OK 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、次にやるべきことは
第一印象を良くすること。
身なり、清潔感、笑顔、
そして、自身を持って話すこと。
話の内容は、
実はさらにその次!で良いのです。
動画でのプロモーションを考えたとき
ついつい
話し方や声、身振り手振り、話の内容、
話す順番、動画編集で見栄え良くしたい
そういったところに目がいきます。
どれも重要です。
でも
もっとも重要なのは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自信を持って、画面の向こうにいる
あなたが救いたいと考えている人に
向かって、話し掛けているか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そちらの方が大切です。
最後に質問します。
あなたは、
ありのままの自分を受け入れていますか?
今日は
━・━・━・━・━・━・━・━・━━・━・━・━・━・━
動画プロモーションの意外な盲点
━・━・━・━・━・━・━・━・━━・━・━・━・━・━
についてお話ししました。
この内容は
Facebookライブ と Youtube でお届けしています。
Facebook でご覧の方は、ライブ配信の通知を ON に
すると、始まると同時に通知が届きます。
Youtube でご覧の方は、チャンネル登録をお願いします。
《お知らせ》
動画の作り方、動画を使ったプロモーションの方法など
ご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください!
採用させて頂いた方には、60分の個別セッションを
プレゼントさせて頂きます(1万円相当)
ではまた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひとり起業家のための継続課金モデル
(会員制オンラインスクール・講座)の
構築&仕組み作りを応援しています
オンラインスクール仕組み化プロデューサー
ブランディング動画プロデューサー
コンパス 代表 菅野政昭(すがのまさあき)
ひとりで頑張っているコーチ・コンサル・セラピスト・教室運営の方へ
あなたの経験や知識を、オンラインスクールで提供して、収入を継続的に得る方法を作りませんか?
いつも忙しいばかりで「時間の切り売り」型の働き方から解放され、本当にやりたいことに取り組み、社会に貢献していきましょう。
オンラインスクール化のメリット、事例、構築のヒントをお話ししています。無料相談も受付中です。
いつも忙しいばかりで「時間の切り売り」型の働き方から解放され、本当にやりたいことに取り組み、社会に貢献していきましょう。
オンラインスクール化のメリット、事例、構築のヒントをお話ししています。無料相談も受付中です。