【分からないことが分からない!から抜け出すには?】
#ライブ配信30日チャレンジ (33日目)
こんにちは!
ひとり起業家の自動化を応援している
オンラインスクール仕組み化
プロデューサー 菅野政昭です。
いつもライブ配信を見ていただいていて
ありがとうございます。
今日は、
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
【分からないことが分からない!から抜け出すには?】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
についてお話しします。
あなたも、講座やセミナーに出たり
本を読んだり、ネットで何かを調べたりした時に
こんな風に感じたことはありませんか?
》分からないことが分からない
新しい情報に触れたり、
知らない言葉がたくさん出てきたりすると、
何をどうしたら良いのか、分からなくなる
途方に暮れる・・・そんなことが起こります。
中には、投げ出したくなってしまう人も
いるかもしれません。
そんな時に私がやっている方法を
お話しします。
解決策
分からないこと、を分解していく
以前の私がそうでしたが、
「分からないことが分からない!」という
状態になってしまうと、考えることも行動も
止まってしまいます。
自分がどこまでなら分かるのか、
分からない単語は何か、
ひとつひとつ分解していきます。
そうすると、
「分からないことが分からない!」が
「○○が分からない」
に変わります。
ここまできたら、あとはそれについて
調べれば良いだけです。
もし、分からなくて行動が止まって
しまうようなら、試してみてください。
今日は
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
【分からないことが分からない!から抜け出すには?】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
についてお話ししました。
ではまた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひとり起業家のための継続課金モデル
(会員制オンラインスクール・講座)の
構築&仕組み作りを応援しています
オンラインスクール仕組み化プロデューサー
ブランディング動画プロデューサー
コンパス 代表 菅野政昭(すがのまさあき)